2014年06月26日

完成見学会を3棟同時開催しました!

6月21日(土)・22日(日)・23日(月)の3日間、
松本市沢村・塩尻市大小屋(2棟)にて、完成見学会を開催致しました。

お天気が悪い日もありましたが、多くの方々にご見学していただくことができましたicon12




ふと気付くと、うちのイケメン君はご近所のかわいこちゃんをナンパ(?)中…



そして、あっという間にモテモテ君です。


きっとこんな感じで、営業で大切なコミュニケーション能力を日々上達させているのでしょうねicon14


もちろん、大事なお客様のご案内もしっかりやっています(^◇^)/




笑い声がたえない、穏やかな見学会となりました。

皆さま、ありがとうございましたicon12











Posted by 木族の家 at 10:00 Comments( 0 ) 完成見学会

2014年06月13日

6月第4週も完成見学会を開催いたします!

木族の家 完成見学会を開催いたします!

icon25日時 : 6月28日(土)・29日(日)・30日(月)の3日間
icon25時間 : 9:00~17:00
icon25場所 : 安曇野市豊科

icon01安曇野市豊科会場のみどころicon01

外観イメージ

『住むほどにあじわい深まる自然素材の家』 ---------------------------

南側に杉板をはり、直線的な外観にやわらかい印象を与えた外観。
Hさま邸は、意匠性と木の良さを楽しめるよう、
お施主様のこだわりがたくさんつまったおうちです。

Hさま邸に入ってお客様がまず目にするのは、
玄関部分のニッチ(壁の一部をくぼませた部分)かもしれません。
ちょっとしたスペースがあるだけで、
四季折々の花を飾るなど、玄関の表情を豊かにし、
来た人をあたたかく迎えてくれます。

杉の木目も美しい天井の和室は、小上がりを利用した引出し収納付きです。
ダイニングに居る人と目線が合い、会話も楽しめます。

リビング上部の吹抜は、すっきりと真四角の空間が縦に伸び、
とても開放感を感じます。
2階からいつも家族が集まる場所へ、格子がやわらかくたくさんの光を通します。

シンプルですっきりとしたキッチンは使い勝手も良く、
パントリーがすぐ隣にあるのでとても便利です。

木は、人が住むほどにあじわいが深まり、
その自然のあたたかみは、住み手を長く優しく包みます。

Hさまのこだわりがたくさんつまったお家を、ぜひ体感しに来て下さい。

くわしい地図やご案内は『木族の家ホームページ』をご覧くださいicon01
icon12\(^◇^)/

『安曇野市豊科 見学会情報』>>



Posted by 木族の家 at 12:04 Comments( 0 ) 完成見学会

2014年06月07日

6月第3週の完成見学会は 『3棟同時開催』!

木族の家 完成見学会3棟同時開催いたします!

(こちらは塩尻市大小屋会場 『深い下屋のある家』の紹介ですicon01

icon25日時 : 6月21日(土)・22日(日)・23日(月)の3日間
icon25時間 : 9:00~17:00
icon25場所 : 松本市沢村・塩尻市大小屋(2棟)


icon01塩尻市大小屋会場のみどころicon01

塩尻市大小屋Aさま邸

『深い下屋のある家』 ------------------------------------------

玄関ポーチから左手に長く続くのは、軒の深い下屋。
夏の暑い日は強い日差しを防ぎ、雨の日は濡れることなく歩け、
一二三石がゆったりとした風情を漂わせます。

1階はLDK+和室のレイアウト。
ダイニングに面する和室の壁はあえて角をとり、緩やかな丸みをもたせることで、
リビングの空間も広がり1階全体をやわらかい雰囲気にしてくれます。

キッチンは両サイドから出入りが可能。
複数での調理も楽しめます。
キッチンカウンターからダイニングの間には一部格子を設けており、
光を通しつつ空間を仕切る役目をします。

2階へ上がると、まず見えるオープンカウンターは、
自然と親子のコミュニケーションがとれる場所です。

カウンター右手の主寝室は和と洋の組合せ。
ご夫婦好きな雰囲気の中で過ごすことができます。
左側は和をイメージし、畳と長い造り付けの座卓を配置。
右側は洋のイメージで、カウンターや収納も充実、
南側の壁には、お施主様お気に入りのステンドグラスがはめ込んであります。
それぞれのテイストがあじわえる、素敵なご夫婦のお部屋です。

みどころ多いAさま邸、ぜひ会場でお確かめください。

(お隣の『お母さんに優しいおうち』もぜひご一緒に♪)icon12


くわしい地図やご案内は『木族の家ホームページ』をご覧くださいicon01
icon12\(^◇^)/icon12

『塩尻市大小屋 見学会情報』>>


Posted by 木族の家 at 09:50 Comments( 0 ) 完成見学会

2014年06月07日

6月第3週の完成見学会は 『3棟同時開催』!

木族の家 完成見学会3棟同時開催いたします!

(こちらは塩尻市大小屋会場 『お母さんに優しいおうち』の紹介ですicon01

icon25日時 : 6月21日(土)・22日(日)・23日(月)の3日間
icon25時間 : 9:00~17:00
icon25場所 : 松本市沢村・塩尻市大小屋(2棟)


icon01塩尻市大小屋会場のみどころicon01

塩尻市大小屋Mさま邸

『お母さんに優しいおうち』 ------------------------------------------

明るい印象を持たせる外観のMさま邸。

玄関右手のスペースはパントリーとして使用。
直接キッチンへつながる動線にし、
重い荷物もすぐキッチンへ移動できます。

玄関ホールからまず目に入るのが、リビング+ダイニング。
その奥を洋室にしたことで、広々ワンフロアとして利用が可能。
洋室スペースは、普段収納してある引戸を出せば、
客室として使えるので便利です。

キッチンからは家中が見渡せ、
家族の気配もすぐ近くに感じられます。
明るいオレンジ色で統一され、
毎日のお料理もより楽しくなりそうです♪

自然と家族団らんの時間が生まれる1階のレイアウトになりました。

そして、2階のドライコートもみどころです。
大きな窓で陽の光がたくさん入り、2階全体に光や風を多く届けます。
天気の良い日は外のバルコニーへ、雨の日や花粉が多い日はドライコートへ等、
天候を気にすることなくお洗濯ができるのはとても助かります。

お母さんに優しく、家族がいつも集える空間も大事にしているMさま邸。
ぜひ体感しに来て下さい。

(お隣の『深い下屋のある家』にもぜひご一緒に♪)icon12


くわしい地図やご案内は『木族の家ホームページ』をご覧くださいicon01
icon12\(^◇^)

『塩尻市大小屋 見学会情報』>>


Posted by 木族の家 at 09:46 Comments( 0 ) 完成見学会

2014年06月07日

6月第3週の完成見学会は 『3棟同時開催』!

木族の家 完成見学会3棟同時開催いたします!

(こちらは松本市沢村会場 『風と光を感じるおうち』の紹介ですicon01

icon25日時 : 6月21日(土)・22日(日)・23日(月)の3日間
icon25時間 : 9:00~17:00
icon25場所 : 松本市沢村・塩尻市大小屋(2棟)
      ※当日は、見学会場の駐車場が狭くなっております。
        臨時駐車場が(ファミリーマート松本沢村店さま向かい)にありますので、
        お使いください(目印あります)。

icon01松本市沢村会場のみどころicon01

松本市沢村Kさま邸

『風と光を感じるおうち』 ------------------------------------------

風の通りをより良くする為設けたのが、階段室上部のトップライト。
天井まで真っすぐ縦に伸びる空間は、格子からもれる光が美しく、心地良さを感じます。
この高く煙突のような空間が、換気と排熱にはより効果的。
暑い夏も、北側下部の窓とトップライトを開けることで、
温まった空気が上へと向かい、たとへ無風でも下から上へと空気が流れます。

1階のコの字型キッチンは、悠々としたスペースで作業が快適、
パントリーも広々で収納も充実しています。
既製の棚にあえて高さを合わせた造り付けの食器棚は、
キッチンスペースをより洗練されたデザインにし、広い奥行きを感じさせます。

ダイニングでも木の良さをあじわえるよう、天井に杉の羽目板を使用しました。
オープンカウンターは引出し付きで、
お子さんの勉強やちょっとした作業など、家族の共有スペースです。

2階は将来の事も考慮し、部屋数を多く設けられるようレイアウトしました。
東側の主寝室は、天井も高くゆったり過ごせる空間です。
入口上部に設けた壁の上には、間接照明を並べ、
光が部屋全体をやわらかく包みます。

風と光、木をたくさん感じることのできるおうちです。
ぜひ会場でお確かめくださいicon12


くわしい地図やご案内は『木族の家ホームページ』をご覧くださいicon01
(^◇^)/icon12

『松本市沢村 見学会情報』>>



Posted by 木族の家 at 09:34 Comments( 0 ) 完成見学会

2014年04月01日

3月完成見学会を開催しました!

3月29日(土)・30日(日)・31日(月)の3日間、
塩尻市宗賀にて完成見学会を開催致しました。


造り付けの収納棚(私もお気に入り♪)↑ はどうですか?


秘密基地、家にもあるといいな~と、たまに思います。


遠方から来て下さったお客様、雨にも負けず来て下さったお客様icon12

ほんとうにありがとうございました♪
<(_ _)>icon12

4月も見学会しますので、ぜひぜひお越しくださいね(^-^)/
平屋の雰囲気に興味がある方、ない方も必見です♪

一同皆さまのお越しをこころよりお待ちしております。

4月完成見学会の情報はこちらから↓
『おもてなしのできるふたり暮らしの家』4月12日(土)13日(日)---島立会場>>

『平屋+納戸のシンプルな住まい』4月19日(土)20日(日)21日(月)---穂高会場>>





Posted by 木族の家 at 17:00 Comments( 0 ) 完成見学会

2014年03月11日

3月の完成見学会開催します!---塩尻市宗賀会場---

木族の家 完成見学会を開催いたします!

icon25日時 : 3月29日(土)・30日(日)・31日(月)の3日間
icon25時間 : 9:00~17:00
icon25場所 : 塩尻市宗賀


icon01塩尻市宗賀会場のみどころicon01

塩尻市宗賀Kさま邸

『無垢をふんだんに使った和風モダンのおうち』 ----------------------

日々家族で過ごす時間を楽しんでいらっしゃるKさまご一家。
趣味やアウトドアライフをより充実させる為、ガレージやロフトなど各フロアに収納スペースを多く設けたのが、
まずこのお家の特徴です。

家に入るとどこからか木のあたたかみを感じ、
吹き抜けに見える横格子はやわらかい雰囲気で上の梁へとつながりを出し、空間を広げています。

Kさま邸の建具やご夫婦こだわりの造り付けの食器戸棚・2階のカウンターなどには、
耐久性に優れる「タモ材の無垢板」を使用しており、各所に使用したことで家全体に素材の統一感を出しました。
落ち着いた色合いと木目がとても印象的です。
そしてリビングにある造り付けの収納棚には扉に障子を使用するなど、Kさまオリジナルの和テイストを組み合わせています。
2階の寝室にも障子を使ったことで、インテリアとしてだけではなく南からより多くの光を取り入れる役割も果たします。

そして、家族間のコミュニケーションをはかれる場所として、キッチンカウンター横のコルクボードや2階のフリースペースを設けました。
ボードはみんなが見られる場所に置き、お子さまの学校のプリントや家族へのメッセージを貼ったりします。
階段上がってすぐのフリースペースでは、本を読んだり親子で一緒に勉強したりと、
色々な事に活躍しそうです。

ぜひ、こだわりスペースがいっぱいのKさま邸を会場でご覧ください♪

くわしい地図やご案内は『木族の家ホームページ』をご覧ください。

『塩尻市宗賀 見学会情報』>>





Posted by 木族の家 at 12:04 Comments( 0 ) 完成見学会

2013年12月28日

完成見学会を2棟同時開催しました!

12月21日(土)・22日(日)・23日(祝)・24日(火)・25日(水)の5日間、
松本市女鳥羽と北深志2会場にて完成見学会を開催致しました。





今回もたくさんの方々に来ていただき、施主さまのこだわりがつまったお家をみていただくことができましたicon12

やはり12月、外は北風吹いてとても寒かったです。

でもお家に入るとオンドルエコのおかげで心地良くぽかぽかでした。
(^-^)

来ていただいた皆さまありがとうございましたicon12

そして、見学会には行ってないけど、ちょっと気になる方、ぜひ次回の完成見学会いらしてみてください。
お待ちしておりますicon12





Posted by 木族の家 at 08:00 Comments( 0 ) 完成見学会

2013年10月10日

3連休は完成見学会です!

木族の家 完成見学会を開催いたします!

icon25日にち : 10月12日(土)・13日(日)・14日(祝)の3日間

icon25時 間 : 9:00~17:00

icon25場 所 : 北安曇郡松川村


コンセプトは『北アルプスを望む、終の住処』

リタイアを機に、信州に移り住むご夫婦のお家ですicon12


こちらが外観になります。

外観

深い軒と、広いウッドデッキ。
リビングの窓は大きく開放できるタイプです。


リビングです。

リビング

大きな窓と、天井の高さがより一層開放感を出しています。


こちらは、方向を変えて。



床は、カバ桜の無垢材。柱や梁は県産材を使っています。


2階のホールです。

2階ホール

窓枠も無垢材、室内の建具はすべて職人さんの手作りです。


木のぬくもりに包まれた家で、北アルプスを眺めながら暮らす。
とっても贅沢な気分になれそうですicon12

第二の人生をのんびりと、そして信州の暮らしを楽しんでいただける家に仕上がったのではないかと思います。

くわしい地図やご案内は木族の家ホームページをご覧ください。

『松川村 見学会情報』


そして、実は・・・。

松川村と同時開催で、豊科でも完成見学会を開催いたします。

こちらは、松川村見学会にお越しいただいたお客様のみのご案内となります。

今、大人気の、『薪ストーブ』があるお家です。

まずは松川村会場へお越しください。
詳しいご案内をいたします。



* * * * * * * * * *


木族の家では、無垢の木をいっぱい使った、家族みんなにやさしい家を提案しております。

写真ではわからない、木の香りや無垢の板のやわらかな感触はぜひ会場でお確かめください。
木族の家の見学会は予約も不要で、小さなお子さまはもちろん、どなたでもご見学いただけます。

みなさまのご来場をこころよりお待ちしております<(_ _)>





Posted by 木族の家 at 17:14 Comments( 0 ) 完成見学会

2013年05月23日

今週末は完成見学会です♪

木族の家 完成見学会開催いたします!

icon25日にち : 5月25日(土)・26日(日)・27日(月)の3日間

icon25時 間 : 9:00~17:00

icon25場 所 : 安曇野市豊科高家(真々部交差点近く)


コンセプトは『子育て世代の暮らしやすい家』

小さなおこさまのいらっしゃるママ必見ですよicon12


見所をまとめてみました♪

まずは1F。
家事動線の良さに注目!




こちらが2F。
ブランコ付きのかわいい子供部屋や、便利な洗濯干し場つきです。
夏は外に干せても、冬や雨の日はこういうスペース必要ですよね。




外観写真です。




建物とこちらのオレンジの旗が目印です。


※これは会社の前なので、会場の景色とは異なります!


くわしい地図やご案内は木族の家ホームページをご覧ください。

『豊科高家 見学会情報』


木族の家では、無垢の木をいっぱい使った、家族みんなにやさしい家を提案しております。




写真ではわからない、木の香りや無垢の板のやわらかな感触はぜひ会場でお確かめください。
木族の家の見学会は予約も不要で、小さなお子さまはもちろん、どなたでもご見学いただけます。

みなさまのご来場をこころよりお待ちしております<(_ _)>











Posted by 木族の家 at 14:53 Comments( 0 ) 完成見学会