2014年11月11日

ものづくり体験

仕事の合間に会社の倉庫に集まり、ものづくりをしました。

実際に、自分の手でちゃんとしたものをつくるという事はとても大変ですね。
しかし、ものづくりはやはり楽しい(^◇^)/

近い将来、お家を建てたお施主さまへ心ばかりのプレゼントができるよう、
みんなも色々と挑戦しておりました。 



彼女が制作していたのはこれ↓

素敵ですicon12
シンプルイズベスト。そして、慣れれば短時間で制作可能。
色をつけたら完成とのこと。(また違った雰囲気になるのでしょうね。わくわくします)

私はといえば…
以前大工さんが造ってくれた「椅子(踏み台)」に挑戦!
…とはいうものの、ど素人なので、
ほとんどの作業をベテランさまに託すことになってしまい、



鉋(かんな)やパテを体験しました。
日頃さわることのない道具に触れて、とても楽しかったですicon12
(ちなみに私は写真の外にいます。何かしたいけど、よくわからなくなりうずうずしてます)
今回なんとなく作業の流れがわかったので、
次回はもっと他の機械類をさわってみようと密かに思いました。


さて、ここで問題。
手前の方は、一体何を創作しているのでしょうね。

答え?: どうやらお家に飾るアート作品のようです。
出来上がりはまた後日、皆様のお目に掛けることができるかもしれません。


日頃仕事に追われて余裕のない事もありますが、
時間をつくって何かいつもとはちょっと違う事を経験する作業も大事ですね。
(^-^)icon12